事業展開
輸入
仕入先の開拓から、取引交渉、お客様にとって海外メーカーの顔が見える流通ルートにて、海外商品輸入をサポートいたします。お気軽にご相談ください。
歯間ようじ(台湾)
原料調達から製造、パッケージングまでをすべて海外で行い、完成した商品を輸入
綿棒(タイ)
抗菌加工タイプの綿棒です。原料調達から製造、パッケージングまでをすべて海外で行い、完成した商品を輸入
製菓用品(タイ、イタリア)
ケーキづくりに使用する型紙や紙カップ、ケーキ持ち運び用のボックスなどを輸入
産業資材(タイ)
冷蔵倉庫や電子部品倉庫などで使用される樹脂製カーテンの原反、あるいはアパレル業界で使用される樹脂製型の原反などを輸入
家具、インテリア用品(東南アジア各国、イタリア、ポルトガル)
木製、籐製、スチール製など、あらゆる素材の家具はもちろん、コルク製のインテリア用品など特殊なインテリア用品を輸入
フローリング(インドネシア、タイ、ベトナムなど)
家庭や事務所などの建築や改装で使用される建築資材のひとつ、無垢や合板製のフローリングなどを輸入
輸出
自社製品を海外販売したい、輸出時のトラブルが不安、海外に商品を紹介したい、とお考えの方はぜひご相談ください。
食品(シンガポール)
野菜、海藻、海苔などの加工品を輸出しています。現在は主として九州エリアの商品を輸出
酒類(シンガポール)
海外でブームになりつつある梅酒をはじめとした日本の酒類を輸出
建材(台湾、シンガポール、中国)
主としてキッチンやバスなどに使用される壁材をはじめ、システムキッチンなどに使用される部材を輸出
展示会サポート(シンガポール)
輸出の起点となる海外での展示会出展サポートを行っております。
成長著しいシンガポールの企業とタッグを組み、現地での展示会の出展代行や市場調査、現地企業との商談会や英文パンフレット作成、展示会時の商談などをサポートします。
海外展示会は、言葉の壁や商習慣等不安な要素が多くありますが、当社がサポートすることにより、安心して海外展示会に出展していただくことが可能になります。